
人体の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチし、
警報信号を送信します。
●人体等の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチし、警報信号を送信します。
●屋内・屋外どちらでも使用できます。
●用途に合わせて4タイプの検知エリアから選択できます。
●設置場所は天井や壁、オプションを用いてポール付等、自由に選択できます。
●電池の消耗を極力抑える動作禁止タイマーを内蔵しています。
●電池寿命は1日100回送信で、通常約2年です。
●市販のアルカリ乾電池が使用できます。但し電池寿命は1年になります。
●定期送信機能で、電波の到達状況を常に監視しています。
●電池の電圧が一定以下になると、本体の表示灯が点滅するとともに受信機に電池切れ信号を送信します。
●太陽光の影響を軽減するフィルターを付属していますので、屋外にも安心して設置できます。
| 品番 | TX-103 |
|---|---|
| 検出方法 |
バッシブインフラレッド方式 |
| 検知エリア |
ワイド・ロング・カーテン・スポット選択式 |
| 標準電源 |
リチウム電池(U9VL)付属 |
| オプション電源 | BA-103 |
| 電池寿命 |
約2年(1日100回送信として) |
| 使用周波数帯(出力) | 426MHz帯(10mW以下) |
| 電波到達距離 | 約100m(見通し距離) |
| 付帯機能 | 電池切れ報知機能・定期送信機能・動作禁止タイマー機能 |
| 設置場所 | 屋内・屋外(防雨構造 IP43相当) |
| 使用可能周囲温度 | -10℃~+50℃ |
| 質量 | 約212g(電池除く) |
| 外観 |
本 体:AES樹脂(ホワイト) |